日本はいよいよ今週末がスニーク・プレビューですね。カナダは先週末だったんですが、課題で死んでいた私は出られませんでした。シクシク。

 さて、またいろいろと新機軸が導入されて面白くなってくるであろうVSシステムですが、とりあえずスニーク・プレビューのためのFAQ。HobbyJapanのサイトに日本語版があるのでまずはそれをチェック!

http://www.hobbyjapan.co.jp/vss/rule/mxm_faq.html

 でも実はこれ、英語版の前半部分しか載ってません。英語版はこのあとに、特定のカード群についての説明がくっついてます。で、UDEの公式ページにもこのFAQはなぜかアップされていないのですが、ジャッジのMLには流れてきていました。

http://members.jcom.home.ne.jp/0940540901/MXMFAQ.doc

 そんなわけで猛然とアップする私。全部英語ですが(さすがに訳す時間はありません。スマン)、ご参考までにどうぞ。

 あと、そろそろComprehensive Ruleの日本語版が求められているような気もするんだけど、どうなんだろう。私なんかは「困ったときにはComprehensive Rule」な人なんですが・・・

コメント