昨日野球を見に行ってですね、根本的な疑問をちょっと感じてしまったんですよ。
野球って、球場に見に行くよりもテレビで見た方が楽しいんじゃね?っていう。
例えば、友達4人で球場に野球を見に行くとしましょうよ。
じゃあ、でかいテレビ持ってる人の家に集まって、そこでみんなでワイワイ言いながら見た方が良いんじゃ?
球場に野球を見に行けばそれなりにまとまったお金がかかる(入場料+飲食)わけだし、席はちっちゃいし、その代わりに得られるものと言うことで考えると、特に野球は基本的にはほとんどの動きが内野の中で行われるわけだから(つまりそもそも外野席とかだと遠い)、現場ならではの臨場感という意味でもイマイチだと思うんですよ。
これがサッカーとかホッケーとかラクロスとかだと、テレビ中継とは全然違った見方ができるという点で球場に行くメリットも大きいのかもしれないんですが、野球だと何ともそこら辺が薄い。
みんなで立ったり座ったりするのが良いんだよ!(これは広島だけですが)っていう意見もあるとは思うんですが、冷静に考えてもう今シーズンは球場には行かないかもなあ、という。
でもすごい勢いで応援してますけどね。ブルージェイズは。
野球って、球場に見に行くよりもテレビで見た方が楽しいんじゃね?っていう。
例えば、友達4人で球場に野球を見に行くとしましょうよ。
じゃあ、でかいテレビ持ってる人の家に集まって、そこでみんなでワイワイ言いながら見た方が良いんじゃ?
球場に野球を見に行けばそれなりにまとまったお金がかかる(入場料+飲食)わけだし、席はちっちゃいし、その代わりに得られるものと言うことで考えると、特に野球は基本的にはほとんどの動きが内野の中で行われるわけだから(つまりそもそも外野席とかだと遠い)、現場ならではの臨場感という意味でもイマイチだと思うんですよ。
これがサッカーとかホッケーとかラクロスとかだと、テレビ中継とは全然違った見方ができるという点で球場に行くメリットも大きいのかもしれないんですが、野球だと何ともそこら辺が薄い。
みんなで立ったり座ったりするのが良いんだよ!(これは広島だけですが)っていう意見もあるとは思うんですが、冷静に考えてもう今シーズンは球場には行かないかもなあ、という。
でもすごい勢いで応援してますけどね。ブルージェイズは。
コメント